前のページに戻る  サイトトップ » 行政情報ホーム » 組織 » 教育委員会 » 学校教育班

教育振興課 学校教育班

教育委員会について

小中学校について

eラーニングについて

通学路交通安全プログラムについて

  • 「上富良野町通学路交通安全プログラム」(平成29年12月改定)については、こちら PDFスモールアイコンをご覧ください。
  • 「令和3年度合同点検に係る上富良野町通学路安全対策について」については、こちら PDFスモールアイコンをご覧ください。

「すくらむ かみふ」(上富良野町育ちと学びの応援ファイル)について

  • 「すくらむ かみふ」については、こちら をご覧ください。

全国学力・学習状況調査(上富)の結果について

  • 「令和6年度上富良野町の結果概要」については、こちら PDFスモールアイコンをご覧ください。
  • 「令和5年度上富良野町の結果概要」については、こちら PDFスモールアイコンをご覧ください。
  • 「令和4年度上富良野町の結果概要」については、こちら PDFスモールアイコンをご覧ください。
  • 「令和3年度上富良野町の結果概要」については、こちら PDFスモールアイコンをご覧ください。

全国体力・運動能力等調査(上富)の結果について

  • 「令和6年度上富良野町の結果概要」については、こちら PDFスモールアイコンをご覧ください。
  • 「令和5年度上富良野町の結果概要」については、こちら PDFスモールアイコンをご覧ください。
  • 「令和4年度上富良野町の結果概要」については、こちら PDFスモールアイコンをご覧ください。
  • 「令和3年度上富良野町の結果概要」については、こちら PDFスモールアイコンをご覧ください。

不審者情報の共有について

  • 北海道警察の「ほくとくん防犯メール」サイトについては、こちら (外部リンク)をご覧ください。

上富良野町いじめ防止基本方針について

  • 上富良野町いじめ防止基本方針については、こちら PDFスモールアイコンをご覧ください。

小学校社会科副読本「かみふらの」について

  • 小学校社会科副読本「かみふらの」については、こちら PDFスモールアイコンをご覧ください。

教科書の採択について

  • 小・中学校にて使用する教科書の採択については、こちら PDFスモールアイコンをご覧ください。


PageTop
トップページに戻る