ふるさと納税制度とは、「ふるさとに恩返しがしたい。」「好きな地域を応援したい。」という思いをかたちにするために、自治体に対する寄附金制度を見直し、寄附金のうち2,000円を超える部分について、税の控除(所得税と合わせて、個人住民税の一定の限度額まで居住地に納付する住民税から控除)が受けられるものです。
お電話にて、住所、氏名、電話番号をお伝えください。
寄附申込書、払込取扱票、パンフレットなどを送付いたします。
寄附申込書は、こちらからダウンロード
することも可能です。
住所、氏名、寄附金額、寄附の納付方法、寄附金の使途、返礼品について記載ください。
寄附申込書を下記まで提出
〒071-0596 北海道空知郡上富良野町大町2丁目2番11号
上富良野町 企画商工観光課 企画政策班
希望の納付方法(下記の3方法)についてご案内します。
納付にかかる手数料等については、寄附者のご負担でご協力をお願いします。
下記の指定口座にご入金ください。
旭川信用金庫(1020) 上富良野支店(039) 普通口座 0087001
専用の払込取扱票を送付いたします。全国の郵便局で払込いただけます。
上富良野町企画商工観光課企画政策班まで、直接ご持参ください。
上富良野町へ寄附をいただいた方を「ふるさと応援モニター」に任命し、上富良野町の魅力が詰まった自慢の特産品をお贈りしています。
秀峰十勝岳の麓に広がる肥沃な大地で、特有の寒暖差から生まれる上富良野の味覚をご堪能ください。
上富良野の特産品に関するアンケートに答えていただいた方の中から抽選で、上富良野が誇るヘルシーグルメ「豚サガリ」をプレゼントします。
巨匠・後藤純男画伯の日本画リトグラフや上富良野町百年史、上富良野を舞台とした三浦綾子著「泥流地帯」の映画化事業などなど、上富良野の文化・芸術に関するものもお届けします。
皆様からご寄附をいただいた後、寄附金受領証明書を発行しております。
ワンストップ特例制度とは、2015年4月1日の税制改革で新たに追加された特例制度です。
条件に当てはまる方であれば、確定申告をせずに、ふるさと納税による寄附金控除を受けることができます。
ワンストップ特例申請のご利用をご希望の方は、寄附をした翌年1月10日までに「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」に添付書類とともに、下記の送付先まで、提出ください。
詳しくは、こちら をご覧ください
様式のダウンロード
ふるさと応援寄附
上富良野町 企画商工観光課 企画政策班
メール seisaku(at-mark)town.kamifurano.lg.jp ※(at-mark)を「@」に置き換えてください
電 話 0167-45-6994
FAX 0167-45-5362