自治基本条例に基づき、協働のまちづくりを推進するための基本指針、推進方策等を検討するため、平成22年度から「協働のまちづくり推進委員会」を設置しています。
協働のまちづくり推進委員会の会議録は、こちらをご覧ください。
協働のまちづくりを進めるための仕組みとなる「協働のまちづくり基本指針」は、こちらをご覧ください。
町民と行政との協働のまちづくり推進のため、「まちづくりフォーラム」を開催しています。
地域の身近な問題に関して、住民会等と行政が連携し、専門家からアドバイスを受けながら話し合う「地域コミュニティ活性化会議」を行っています。
皆さんのところに出向いて学習する「出前講座」を開催しています。
暮らしに必要な役場の仕事をお知らせしながら、皆さんが共にまちづくりを考える機会になっています。
内容: 協働とは? なぜ協働が必要なのか? 自治基本条例の趣旨など、協働のまちづくりに関してポイントを絞り説明します。
上富良野町役場 町民生活課 自治推進班 0167-45-6985