前のページに戻る  サイトトップ » 行政情報ホーム » 組織 » 町民生活課 » 自治推進班 » パブリック・コメント

 

パブリック・コメント

  

 

 町では、行政運営の透明性の向上を図り、町民参加型の公平公正で開かれた町政を実現していく一つの手法として、パブリック・コメント制度を創設し、平成17年4月1日から運用しています。

 今後は、様々な案件でこの制度を活用し、町民の皆さんにご意見をいただきながら、町政運営に役立てていきます。制度が有効に活かされていくためには、この制度への町民皆さんの参加が大変重要となります。制度の趣旨などご理解いただき、積極的な参加をお願いします。

 [問合せ:上富良野町役場 町民生活課 自治推進班 0167-45-6985

 

パブリック・コメント制度とは!?

詳しくはこちら をご覧ください

 

パブリック・コメント対象事業の原案の閲覧場所

町民ポストが設置されている次の9か所で、パブリック・コメント対象事業の原案を閲覧することができます。また、ご意見を提出いただくことができます。

[1]役場庁舎、[2]保健福祉総合センターかみん、[3]社会教育総合センター、[4]公民館、[5]町立病院、

[6]郵便局、[7]JR上富良野駅、[8]中茶屋、[9]JAふらの上富良野支店

 

提出対象者

 1.町内に居住、通勤・通学している方

 2.町内に事業所等を有する方

 3.この条例(案)や計画(案)の利害関係者

 

提出方法

ご意見(パブリック・コメント)に住所、氏名又は団体名、電話番号を添えて、それぞれの担当所属課へ持参・郵送・ファックス・電子メールにて提出してください。(様式は自由です)

   ※提出様式のサンプル Word形式  PDF形式

 

令和6年度パブリック・コメント実施予定一覧

本年度パブリック・コメントの実施を予定している案件は、次のとおりです。

実施時期に詳しい日程等は改めてご連絡いたしますので、たくさんのご意見をお寄せいただきますようご協力をお願いします。

 

事 業 名 現在の
状況
意見
募集
期間
資 料 意見
件数
担当所属課
意見
募集
結果
上富良野町犯罪被害者等支援条例(案) 結果
公表中
10/25~11/25 資料 結果 0件 町民生活課
上富良野町こども計画(案) 結果
公表中
12/10~1/9 資料 結果 0件 保健福祉課
上富良野町水道事業経営戦略見直し策定(案) 集計中 1/24~2/24 資料 建設水道課

 

前年度実施分までのパブリック・コメントの結果

右向き矢印 こちらをご覧ください。


PageTop
トップページに戻る