前のページに戻る  サイトトップ » 行政情報ホーム » 組織 » 町民生活課 » 自治推進班 » 防災かみふらの行政だより

防災かみふらの行政だより

【 更新日 : 2025-10-27 】

 

町内各戸に設置されております、防災行政無線戸別受信機を利用した、定時放送「防災かみふらの行政だより」の内容(おくやみ放送を除く。)を掲載しています。

 

右向き矢印防災行政無線戸別受信機については、こちら をご覧ください。

 

◆上富良野町定額減税不足給付金提出期限 

<初回放送日 2025年10月27日>
= 町民生活課(電話 45-6989) =
上富良野町定額減税不足給付金の確認書の提出期限は10月31日(金)までとなっています。
対象者に確認書を送付済みですので、提出期限までに町民生活課税務班へ提出されますようにお願いします。

◆国民年金保険料納付期限 

<初回放送日 2025年10月27日>
= 町民生活課(電話 45-6985) =
令和7年9月分、令和7年度、6カ月前納後期分の納付期限は、10月31日(金)です。
前納分の納付書は、期限を過ぎると使用できませんので、ご注意ください。
口座振替や、クレジットカードでの納付は、大変便利ですので、ぜひご利用ください。

◆町民玉入れ大会 

<初回放送日 2025年10月27日>
= 教育振興課(電話 45-5511) =
11月29日(土)午前8時30分から上中体育館で開催します。
1チーム6名で100個の玉をかごに入れるタイムを競います。友人、職場の仲間などでチームを組んでぜひご参加ください。
参加を希望する方は、14日(金)までに教育振興課へお申し込みください。

◆文化連盟60周年記念町民文化体験 

<初回放送日 2025年10月23日>
= 教育振興課(電話 45-5511) =
11月6日、13日、20日(木)、午前と午後の2回に分けて、運動と踊りを楽しむフォークダンス体験教室を行います。
場所は社教センターで午前の部は10時から12時、午後の部は7時から9時です。
申込みなど詳しくはホームページをご覧ください。

◆ペットの飼育マナー 

<初回放送日 2025年10月21日>
= 町民生活課(電話45-6985) =
動物の放し飼いに関し、鳴き声がうるさい、車が傷つけられた、庭を荒らされたなど、苦情が多く寄せられています。
迷惑行為が発生した場合飼い主が損害賠償を請求される場合があります。
また、野良猫にエサを与えている者は飼い主とみなされます。飼い主は責任と愛情をもって飼育しましょう。

◆クマ出没注意喚起 

<初回放送日 2025年10月21日>
= 農業振興課(電話 45-6984) =
冬が近くなり、クマが食料を求めて活動が活発化しています。
特に十勝岳周辺は熊の生息地であり、その周辺で移動していますので、行かれる際には十分に注意してください。
また、目撃などがあった際には、近づいたりしないようにしてください。

◆マイプラン・マイスタディ講座 

<初回放送日 2025年10月17日>
= 教育振興課(電話 45-5511) =
11月8日(土)、午前10時から社教センターで「ママのためのスマホフォト講座」を実施します。
ママの写真をもっと素敵にする講座です。参加料は2千円で定員は10名です。
申込先など詳しくはホームページをご確認ください。

◆秋の火災予防運動 

<初回放送日 2025年10月15日>
= 消防署(電話 45-2119) =
10月15日(水)から31日(金)まで「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」を合言葉に、秋の全道火災予防運動を実施します。
これからの季節は空気が乾燥し、暖房機器を使用する機会も増えることから、火災が発生しやすくなります。
おでかけ前や就寝前の火の元確認を習慣付けましょう。

◆令和8年度採用正職員募集 

<初回放送日 2025年10月07日>
= 総務課(電話 45-6400) =
応募職種は公認心理師と児童相談支援業務に従事する職員です。
受験資格など詳しくは、総務課へお問合せください。

◆図書館開館20周年記念事業 

<初回放送日 2025年10月02日>
= 図書館ふれんど(電話 45-3158) =
開館から20周年を迎える図書館は、10月を記念イベント月間として催しを行います。
期間中は記念品がもらえるスタンプラリーや本のリサイクルコーナーを常設しているほか、人形劇などを行います。
詳しくは図書館ふれんどへお問い合わせください。

◆心配ごと相談所 

<初回放送日 2025年09月30日>
= 社会福祉協議会(電話45-3505) =
平日の午前8時30分から午後5時15分まで、職員が相談を受け付けます。
内容によっては、相談員や専門的な機関へつなげていきます。
希望される方は、社会福祉協議会へご連絡ください。

◆令和7年度中途採用職員募集 

<初回放送日 2025年09月09日>
= 総務課(電話 45-6400) =
募集職種は、町立病院に勤務する臨床検査技師です。
受験資格など詳しくは、総務課へお問合せください。

◆ラジオ体操 

<初回放送日 2025年04月17日>
= 教育振興課(電話 45-5511) =
社教センターと泉栄防災センターは5月1日から10月31日までの毎日午前7時から、住吉会館は5月15日から9月30日までの月曜日から土曜日の午前7時から、宮町会館は5月1日から10月31日までの毎日午前9時から実施します。住吉会館のみ雨天中止となります。

◆町内会加入 

<初回放送日 2025年04月08日>
= 町民生活課(電話 45-6985) =
町では、町民の皆さんの、町内会への加入を推進しています。
町内会は、住みやすい環境を作るなどの様々な活動を行っています。
また、町内会を通じて、広報上富良野などの、町からのお知らせを配布していますので、町内会に加入しましょう。


PageTop
トップページに戻る