前のページに戻る  サイトトップ » 行政情報ホーム » 組織 » 町民生活課 » 自治推進班 » 防災かみふらの行政だより

防災かみふらの行政だより

【 更新日 : 2025-11-10 】

 

町内各戸に設置されております、防災行政無線戸別受信機を利用した、定時放送「防災かみふらの行政だより」の内容(おくやみ放送を除く。)を掲載しています。

 

右向き矢印防災行政無線戸別受信機については、こちら をご覧ください。

 

◆Jアラート全国一斉情報伝達訓練 

<初回放送日 2025年11月10日>
= 総務課(電話 45-6980) =
11月12日(水)、午前11時ごろに行なわれます。
防災行政無線からJアラートのテスト放送が緊急時と同じ音量で流れます。ご理解いただきますようお願いします。

◆演習場訓練 

<初回放送日 2025年11月10日>
= 総務課(電話 45-6980) =
爆破訓練を11月11日(火)から13日(木)まで演習場で行います。

◆臨時福祉生活支援事業 

<初回放送日 2025年11月06日>
= 保健福祉課(電話 45-6987) =
物価高騰などに伴う暖房費の助成として、65歳以上の高齢者がいる世帯、障害者世帯、ひとり親世帯の令和7年度住民税非課税世帯で、収入が基準額以下の世帯に1万円を支給します。
11月11日(火)から令和8年2月27日(金)までに保健福祉課へ申請してください。
詳しくはHP、広報11月10日号をご覧ください。

◆税の書道展 

<初回放送日 2025年11月06日>
= 町民生活課(電話 45-6989) =
11月11日(火)から17日(月)まで、社教センターで行います。
国税庁の「税を考える週間」に合わせ、町内の小学生の書道作品を展示しますので、ぜひご覧ください。

◆泥流地帯ほろ酔いまつり 

<初回放送日 2025年11月06日>
= 企画商工観光課(電話 45-6983) =
11月29日(土)に開催する上富良野のお酒が楽しめるイベント「泥流地帯ほろ酔いまつり」の前売券を、企画商工観光課、農業振興課、商工会、町内の酒屋、ウェブサイトにて販売中です。
数量限定で販売していますのでお早めにお求めください。

◆マイプラン・マイスタディ講座 

<初回放送日 2025年11月05日>
= 教育振興課(電話 45-5511) =
11月29日、12月6日、13日、令和8年1月10日(土)の4回、午前9時30分から社教センターで、パソコン中級講座を実施します。
参加料は2千円で定員は10名です。
申込先など詳しくはホームページをご確認ください。

◆令和8年度認定こども園利用手続き個別説明会 

<初回放送日 2025年11月04日>
= こどもセンター(電話 45-6501) =
11月17日(月)から28日(金)の平日、午前10時から午後5時まで、こどもセンターで行います。
対象は、来年度から新規入園を検討される方です。
参加を希望される方は、14日(金)までにこどもセンターへお申し込みください。

◆健診のお知らせ 

<初回放送日 2025年11月04日>
= 保健福祉課(電話 45-6987) =
特定健診を11月11日(火)から13日(木)、特定健診と胃がん検診が同時に受診できるセット健診を12日(水)、特定健診と乳がん検診が同時に受診できるレディース健診を14日(金)にかみんで実施します。
受診を希望される方は、保健福祉課へご連絡ください。

◆指名手配犯被疑者捜査強化月間 

<初回放送日 2025年10月31日>
= 町民生活課(電話 45-6985) =
北海道警察では11月1日(土)から30日(日)まで、指名手配犯被疑者捜査強化月間を実施します。
各所に掲示されている指名手配犯のポスターなどに似た人を見たなど、些細なことでも ピンときたら110番。
最寄りの警察まで情報提供をお願いします。

◆心配ごと相談所 

<初回放送日 2025年10月29日>
= 社会福祉協議会(電話45-3505) =
平日の午前8時30分から午後5時15分まで、職員が相談を受け付けます。
内容によっては、相談員や専門的な機関へつなげていきます。
希望される方は、社会福祉協議会へご連絡ください。

◆町民玉入れ大会 

<初回放送日 2025年10月27日>
= 教育振興課(電話 45-5511) =
11月29日(土)午前8時30分から上中体育館で開催します。
1チーム6名で100個の玉をかごに入れるタイムを競います。友人、職場の仲間などでチームを組んでぜひご参加ください。
参加を希望する方は、14日(金)までに教育振興課へお申し込みください。

◆令和8年度採用正職員募集 

<初回放送日 2025年10月07日>
= 総務課(電話 45-6400) =
応募職種は公認心理師と児童相談支援業務に従事する職員です。
受験資格など詳しくは、総務課へお問合せください。

◆町内会加入 

<初回放送日 2025年04月08日>
= 町民生活課(電話 45-6985) =
町では、町民の皆さんの、町内会への加入を推進しています。
町内会は、住みやすい環境を作るなどの様々な活動を行っています。
また、町内会を通じて、広報上富良野などの、町からのお知らせを配布していますので、町内会に加入しましょう。


PageTop
トップページに戻る