前のページに戻る  サイトトップ » 行政情報ホーム » 注目情報とお知らせ » 注目情報 » 国民健康保険税の減免について(新型コロナウイルス感染症対策)

国民健康保険税の減免について(新型コロナウイルス感染症対策)

 

新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者の収入の減少が見込まれ、それぞれの基準に該当する場合は申請により国民健康保険税の減免が受けられます。

※主たる生計維持者が、国民健康保険に加入していない世帯主(擬制世帯主)である場合も対象となります。

 

右向き矢印お知らせリーフレット PDFスモールアイコン

 

1.対象となる世帯

 

ア.主たる生計維持者が新型コロナウイルス感染症により、死亡又は重篤な疾病を負った世帯

イ.主たる生計維持者が新型コロナウイルス感染症の影響により、事業収入、不動産収入、山林収入又は給与収入(以下「事業収入等」といいます。)の減少が見込まれ、以下の(1)から(3)のすべてに該当する世帯

(1)事業収入等のいずれかが前年中の収入の3割以上減少する見込みであること。

(2)前年中の合計所得金額が1,000万円以下であること。

(3)減少が見込まれる所得以外の前年中の合計所得金額が400万円以下であること。

 ※今年の収入見込額=1月から12月までの任意の1か月分の収入額×12か月

 ※1月から3月に申請する場合は収入見込額ではなく、確定した一年間の収入額で比較します。

  保険金や損害賠償金等による補填がある場合は今年の収入見込額に含みます。
   新型コロナウイルス感染症の影響により、国や道、町から支給される各種給付金(特別定額給付金や持続化給付金等)は
  収入に含まれません。

 ※減少額が見込まれる事業収入等にかかる前年の所得額が0円(マイナスは0円とします)の場合は、本減免は適用されません。

 

右向き矢印減免要件判定フローチャート PDFスモールアイコン

 

2.対象となる保険税

 

令和2年2月1日から令和5年3月31日までの間に普通徴収の納期限(特別徴収の場合は、特別徴収対象年金給付の支払日)が設定されているもの。

 

3.減免額

対象となる世帯アに該当する場合

全額

対象となる世帯イに該当する場合

【表1】で算出した対象保険税額に【表2】の前年の合計所得金額の区分に応じた減免の割合を乗じて得た額

                                       ((A×B/C)×(d))

 

【表1】

対象保険税額=A×B/C
A:当該世帯の被保険者全員について算定した保険税額
B:世帯の主たる生計維持者の減少することが見込まれる事業収入等に係る前年の所得額
  (減少することが見込まれる事業収入等が2以上ある場合はその合計)
C:被保険者の属する世帯の主たる生計維持者及び当該世帯に属する全ての被保険者につき算定した前年の合計所得金額

 

【表2】

                 
主たる生計維持者の
前年の合計所得金額
減免割合(d)
前年の合計所得金額にかかわらず事業等の廃止、失業 10分の10
300万円以下であるとき 10分の10
400万円以下であるとき 10分の8
550万円以下であるとき 10分の6
750万円以下であるとき 10分の4
1,000万円以下であるとき 10分の2

右向き矢印収入が減少する場合の減免要件の見方 PDFスモールアイコン

 

申請手続等

申請期限

※令和5年3月31日までに申請をしてください。

 

提出書類

  • 国民健康保険税減免申請書          PDF版 PDFスモールアイコン   EXCEL版 EXCELスモールアイコン

                       記載例 PDFスモールアイコン

 

  • 保険税減免に伴う事業収入等申告書      PDF版 PDFスモールアイコン   EXCEL版 EXCELスモールアイコン

                       記載例 PDFスモールアイコン

 

国民健康保険税減免申請書及び保険税減免に伴う事業収入等申告書、添付書類を町民生活課税務班まで提出してください。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、申請書等の提出はできる限り郵送でお願いします。

 

お問い合わせ先

〒071-0596

 北海道空知郡上富良野町大町2丁目2番11号

  上富良野町 町民生活課 税務班  電話:0167-45-6989

 


PageTop
トップページに戻る