前のページに戻る  ホーム » 組織 » 総務課 » 総務班

総務課 総務班

 


 

農業部門のワンストップ化に伴い、役場の組織機構の一部が変更になっています

詳しくは、「役場農業部門移転等のお知らせ 」をご覧ください。

 


 

上富良野町職員募集について

職員の募集について掲載しています。

右向き矢印地域包括支援センターで勤務する介護支援専門員の採用試験については、こちら をご覧ください。

右向き矢印上富良野町役場で勤務する建築職の採用試験については、こちら をご覧ください。

右向き矢印上富良野町役場で勤務する土木職の採用試験については、こちら をご覧ください。

右向き矢印上富良野町役場で勤務する保健師の採用試験については、こちら をご覧ください。

右向き矢印地域包括支援センターに勤務する社会福祉士の採用試験については、こちらをご覧ください。

右向き矢印町立病院に勤務する看護師又は准看護師の採用試験については、こちらをご覧ください。

右向き矢印ラベンダーハイツに勤務する介護士の採用試験については、こちらをご覧ください。

 


 

会計年度任用職員募集について

会計年度任用職員の募集について掲載しています。

右向き矢印令和5年度の職員については、こちらをご覧ください。

 


 

主な仕事

表彰・叙勲等

文化の日に行う町の表彰の実施や、国の叙勲の事務などを担っています。

右向き矢印町表彰式のしおりは、こちらをご覧ください。 PDFスモールアイコン

 

法制審査

町の法律である条令や規則などの制定に際して、審査するとともに管理を担っています。

右向き矢印上富良野町例規集は、こちらからご覧ください。

 

職員・特別職・会計年度任用職員

町の組織機構や職員の管理を担っています。

右向き矢印組織・職員管理関係の詳しい内容は、こちらをご覧ください。

右向き矢印特別職報酬等審議会については、こちらをご覧ください。

 

町政運営改善プラン(H22~H26)

健全な財政基盤を維持しつつ、効率的、効果的な行政運営に向け、その仕組みを絶えず見直し改善するための実践プランです。

右向き矢印町政運営改善プランの内容は、こちらをご覧ください。

 

町政運営実践プラン(H27~H30)

より効果的な行政運営の手法を常に追求しながら、各課の自主性・自立性と質の高い行政運営をめざすための実践プランです。

右向き矢印町政運営実践プランの内容は、こちらをご覧ください。

 

町政運営推進プラン(H31~R5)

より効果的で効率的な行政を執行していくために、行財政運営全般について常に点検・評価し、行財政改革を継続して進めていくための推進プランです。

右向き矢印町政運営推進プランの内容は、こちらをご覧ください。

 

地方行政サービス改革に関する取組状況等の調査結果公表

総務省で実施した「地方行政サービス改革に関する取組状況等の調査」の上富良野町分の結果を公表しています。

右向き矢印地方行政サービス改革に関する取組状況等の調査結果(上富良野町分のみ) PDFスモールアイコン

 

課長会議

定例の毎月月末と随時開催する臨時で課長会議を開催し、施策や行政方針の決定や情報共有を図っています。

右向き矢印課長会議会議録は、こちらをご覧ください。

 

行政相談

国(総務省)から委嘱されている行政相談委員との調整窓口を担っています。

行政相談開催日  毎月第一火曜日【偶数月 午後1時~午後2時30分、奇数月 午後1時~午後4時】

         ※上記以外でも、電話や手紙等で行政相談委員が相談を受けています。

    会 場  保健福祉総合センターかみん 相談室

右向き矢印旭川行政評価分室のホームページは、こちらをご覧ください。

 

行政・町史資料

次の町史を販売しています。お申し込みは、電話・FAXで受け付けています。(送料は購入者負担となりますので、ご了承ください。)

上富良野町史  (1,500円) B5版  801ページ
 上富良野町開基70年を記念して昭和42年に発行。
上富良野百年史 (5,000円) B5版  1328ページ
 上富良野町開基100年を記念して平成10年に発行。
かみふらの50年のあゆみ(800円)A4版 87ページ
 上富良野の町制施行50年を記念して平成12年に発行。

 

町勢要覧

町の概要を説明した、「町勢要覧」については、こちらをご覧ください。

右向き矢印上富良野歴史年表(江戸末期~現在)は、こちらをご覧ください。

 

統計

国(総務省統計局、経済産業省、農林水産省等)や北海道の統計調査を実施し、その調査結果を公表しています。

右向き矢印上富良野町の統計数値は、こちらをご覧ください。

 

情報公開・個人情報保護

情報公開条例に基づく情報公開や、個人情報保護条例に基づく個人の情報の保護を担当しています。《情報公開制度・個人情報保護制度》

右向き矢印情報公開請求書は、こちらをご利用ください。 PDFスモールアイコン

右向き矢印保有個人情報開示請求書は、こちらをご利用ください。 PDFスモールアイコン

 

右向き矢印北海道管区行政評価局の情報公開・個人情報保護総合案内所のホームページは、こちらをご覧ください。

 

行政情報管理・文書管理

各課で保有している文書の管理方法等の管理をしています。

また、歴史的文書等は各課保有から、町(行政)の保有情報として管理しています。

 

地球温暖化対策実行計画(事務事業編)

温室効果ガスの排出の量の削減等に関する取り組みの管理を行っています。

右向き矢印実行計画等については、こちらをご覧ください。

 

指定管理者制度について

右向き矢印指定管理者制度については、こちらをご覧ください。

予約型乗合タクシーについて

右向き矢印予約型乗合タクシーについては、こちらをご覧ください。

 

庁内IT・OA化の総合調整

庁内のIT化、OA化の促進に向けた関係課や関係機関との調整を行なっています。

 

ホームページ管理

平成14年10月1日に開設した「上富良野町行政ホームページ」の運営・管理をしています。

 


PageTop
トップページに戻る