令和5年10月1日から、適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が開始されます。
これに伴い、次のとおり適格請求書発行事業者の登録を行いましたのでお知らせします。
 
 
名称 | 登録番号 | 料金種別 | 管理番号(上3桁) |
---|---|---|---|
上富良野町水道事業 | T4800020003666 | 水道料金(上水道地区) | 001~022 |
上富良野町簡易水道事業特別会計 | T1800020003660 | 水道料金(簡易水道地区) | 060~081 |
上富良野町 | T3000020014605 | 水道料金(飲料水供給施設) | 048~050※十勝岳翁地区は管理番号の設定はありません。 |
上富良野町公共下水道事業特別会計 | T3800020003659 | 下水道使用料 | - |
 
水道料金及び下水道使用料については、「上下水道使用量のお知らせ」(検針票)及び「上下水道料金納入通知書」(納付書)を適格請求書(インボイス)とします。
下水道使用料については、水道事業が適格請求書(インボイス)の代理交付を行います。
なお、料金の更正等により請求金額が変更になる場合や、再発行が必要な場合等については、上記とは別に対応いたします。
※十勝岳翁地区の水道料金は、「納入通知書兼領収書」を適格請求書(インボイス)とします。
 
制度が開始される令和5年10月1日以降に、上富良野町水道事業、上富良野町簡易水道事業特別会計、上富良野町公共下水道事業特別会計に工事請負、業務委託または、物品納入等の代金を請求する際、消費税の納付義務のある課税事業者の方につきましては、適格請求書(インボイス)の発行をお願いします。