国から示されたマイナンバーカードと健康保険証の原則一体化の方針に基づき、現行の保険証は令和6年12月2日に廃止され、新規発行が終了します。ただし経過措置により、廃止時点で発行済の保険証は、12月2日以降も保険証に記載の有効期限までは使用することができます(有効期限:令和7年7月31日)。
12月2日の保険証廃止以降は、マイナ保険証(マイナンバーカードと保険証の一体化)の提示が原則となります。マイナポータルによりマイナ保険証のご登録をしていただき、マイナ保険証をご利用ください。
【厚生労働省ホームページ】
【デジタル庁ホームページ】
・マイナンバーカードの健康保険証利用についての質問について(デジタル庁)
・リーフレット(医療機関等を受診の際はマイナンバーカードをご利用ください)
12月1日時点でお手元にある有効な保険証は、保険証に記載の有効期限まで使用することができます。12月2日以降、新たに上富良野町の国民健康保険に加入される方には加入時に、これまでの保険証に代わる「資格確認書」を交付します。
現行の保険証と同様に、医療機関等を受診する際は「資格確認書」を提示することで、一定の窓口負担で受診することができます。