前のページに戻る  サイトトップ » 行政情報ホーム » 組織 » 保健福祉課 » 健康推進班 » 先進不妊治療費等助成事業について

先進不妊治療費等助成事業について

医療保険の適用外となる先進不妊治療(厚生労働省から承認された先進医療)に要する費用の一部を助成することにより、経済的負担の軽減を図ります。

 

助成対象者

 

 先進不妊治療を受けた治療期間の初日における妻の年齢が43歳未満である夫婦のうち、次のすべての要件に該当する者。

 

  • 夫婦のいずれかが治療終了時及び申請時に上富良野町に住所を有していること。
  • 婚姻をしている夫婦(事実婚関係のある方も含む)。
  • 上富良野町税に滞納がないこと。

 

助成対象費用

 

  • 1.治療費:対象者が医療保険適用の特定不妊治療(体外受精・顕微授精・男性不妊治療)と併用して実施した先進不妊治療に要した費用。(別表1)
  • 2.交通費:対象者(上富良野町に住所を有する者)が先進不妊治療を受診するために要する医療機関(自宅から片道25㎞(GoogleMapなどで計測)を超える場合に限る。)の交通費。

 

別表1)先進不妊治療

申請技術名 道内での実施
PICSI
タイムラプス
子宮内細菌叢検査(EMMA/ALICE)
SEET法
子宮内膜受容能検査(ERA)
子宮内膜スクラッチ
IMSI
子宮内フローラ検査
子宮内膜受容期検査(ERPeak)
二段階胚移植法
マイクロ流体技術を用いた精子選別
反復着床不全に対する投薬(タクロリムス) -
着床前肺異数性検査(PGT-A) -

 

助成金額

 

1.治療費

別表2の助成対象費用(治療費)と助成基準額のいずれか低い額に助成率7/10をかけた額を助成。(上限35,000円)  ※他市町村から費用の助成を受ける場合は助成対象外。

 

別表2)助成金額

区分 助成対象費用 助成基準額 助成率
治療費 対象者が医療機関において先進不妊治療を受けたときに要した治療費 交付1回当たり50,000円 7/10
交通費 対象者が先進不妊治療を受けるために、上富良野町の自宅から医療機関まで片道25kmを超える通院に要した交通費。治療費の交付1回につき5回の交通費を限度とする。※距離は町の計測基準による。 距離区分(片道) 1回あたりの
基準単価(往復)
2/3
25kmを超えて50kmまで 1,430円
50kmを超えて75kmまで 2,450円
75kmを超えて100kmまで 3,200円
100kmを超えて125kmまで 4,520円
125kmを超えて150kmまで 5,150円
150kmを超えて175kmまで 5,880円
175kmを超えて200kmまで 6,720円
200kmを超えて225kmまで 8,080円
225kmを超えて250kmまで 8,820円
250kmを超えて275kmまで 9,550円
275kmを超える 10,180円
(治療の交付1回につき5回まで)

治療費8万円-助成基準額5万円×助成率7/10=助成額35千円

治療費3万円×助成率7/10=助成額21千円

 

2.交通費

別表2の助成に助成率2/3をかけた額を助成。

 

助成の回数

1.治療費

  • 初めて助成を受ける治療開始日の女性の年齢が40歳未満の場合 6回まで
  • 初めて助成を受ける治療開始日の女性の年齢が40歳以上の場合 3回まで
  • 男性の場合 女性の助成ごとに1回まで

1.治療費

  • 1回の治療に対して5回まで

 

申請手続き

1回の検査・治療の終了毎に、妊娠に至った日又は医師の判断により治療を終了した日の翌日から60日以内※に、次の書類を添えて保健福祉課窓口に申請ください。(※R5.9.30までに終了した治療は速やかに申請)

  • 1.上富良野町先進不妊治療費等助成申請書(別記様式第1号)
  • 2.上富良野町先進不妊治療受診等証明書(別記様式第2号)
  • 3.住民票謄本 ※添付省略ができる場合がありますのでお問い合わせ下さい。
  • 4.検査・治療に係る領収書(原本)
  • 5.健康保険証
  • 6.振込先口座の通帳の写し
  • 7.事実婚の場合は事実婚に関する申立書(別記様式第3号)が必要

 

申込書様式

 

申請結果通知・支給

申請書類受理後に審査を行い、助成が適当と認めた時は先進不妊治療費等助成交付金決定通知書を申請者に通知します。その後、指定された口座に振り込みます。

 

 


PageTop
トップページに戻る