開館時間 | 午前9時30分~午後6時 |
休館日 | 月曜日・祝日・年末年始 |
貸出冊数 | 1人10冊以内(ビデオ・DVD3本以内) |
貸出期間 | 14日間(ビデオ・DVDは2泊3日) |
所在地 | 上富良野町富町1丁目3番25号 |
電話 0167-45-3158 FAX 0167-45-3562 |
|
SNS | X(旧Twitter)は、こちら |
SNS運用方針 ![]() |
図書館「ふれんど」では、資料充実のために、皆さんからの図書の寄贈を受付けています。
読み終わって不要な本がありましたら、図書館「ふれんど」窓口までお持ちください。
【寄贈を希望する本】
※寄贈された本の取り扱いについては、図書館に一任いただくことになります。
詳しい内容は、図書館「ふれんど」までお問い合わせください。
、図書館で所蔵している蔵書の検索は、こちら
から、図書館で所蔵している蔵書の検索ができます。
※なお、貸出し状況について、リアルタイムではありませんので、お問い合わせ願います。
図書館で所蔵しているビデオ・DVDの検索は、こちら
から、ができます。
書名 | 著者名 |
---|---|
介護・老後で困る前に読む本 | 吉田 肇 |
情熱 | 桜木 紫乃 |
給水塔から見た虹は | 窪 美澄 |
行先は未定です | なんかの菌 |
青の純度 | 篠田 節子 |
市長たじたじ日記 | 清水 聖士 |
水族館飼育員のただならぬ裏側案内 | なんかの菌 |
足と爪のトラブル20ケアのポイント | 武藤 芳照監修 |
リノベROOM SAMPLE100 | |
おしゃれな大人が実は!愛用している長~い夏を乗り切る250のお役立ち服 | |
ピザトーストをひとりで食べる | 加藤 千恵 |
清張の牢獄 | 松本 清張 |
政変問答 | 井原 忠政 |
火中の富札 | 千野 隆司 |
親にスマホをもっと使ってもらう本 | 増田 由紀 |
60分でわかる!年収の壁超入門 | 土屋 裕昭 |
胃活の教科書 | 三輪 洋人 |
野球のルール解剖図鑑 | 井野 修監修 |
夫婦じまい | あさの あつこ |
ほくほくおいも党 | 上村 裕香 |
リボンちゃん | 寺地 はるな |
蛍たちの祈り | 町田 そのこ |
或る集落の● | 矢樹 純 |
図解般若心経がよくわかる本 | 玄侑 宗久監修 |
学びなおし中学・高校の生物 | |
ストレートネックの治し方 | 酒井 慎太郎 |
もう迷わないニトリで解決!劇的ラク家事アイテム教えます | おちび |
七つの大罪 | 岡崎 琢磨 |
小泉八雲の怪談 | 小泉 八雲作 |
医師のぼくが50年かけてたどりついた長生きかまた体操 | 鎌田 實 |
るるぶ山形(’26) | |
るるぶ仙台松島宮城(’26) | |
変形性膝関節症の治し方がよくわかる本 | 渡邊 敏文 |
お米がもっと好きになる。炊き方、食べ方、選び方 | 柏木 智帆 |
鋼鉄の城塞 | |
中にいる、おまえの中にいる。 | |
エンドロール | 今野 敏 |
金沢浅野川雨情 | 城山 真一 |
アラート | 真山 仁 |
汚名 | 和田 はつ子 |
君たちはなぜ、そんなことしてるのか? | 松原 始 |
エレガンス | 石川 智健 |
北海道ミステリークロスマッチ | 柄刀 一 |
ちぎれ雲(4) | 富樫 倫太郎 |
妖怪 | 藤井 邦夫 |
図解眠れなくなるほど面白い北海道の話 | 和田 哲監修 |
見えない壁 | 本間 浩昭 |
たべものだいすきはじめてのフェルトおままごと | |
童謡・愛唱歌の謎 | 合田 道人 |
翠雨の人 | 伊与原 新 |
マスカレード・ライフ | 東野 圭吾 |
ニュースが消える日 | 堂場 瞬一 |
バンクハザードにようこそ | 中山 七里 |
いちばんやさしい憲法入門 | 初宿 正典 |
間取りの模範解答 | 建築家31会 |
ダーニング刺繍の小さなぬいぐるみ | ミムラ トモミ |
パパとママがふたりで取り組む幸せいっぱい母乳育児 | 堀田 久美 |
北海道パーフェクト海釣りガイド | つり人社北海道支社編 |
ご隠居は福の神(14) | 井川 香四郎 |
書名 | 著者名 |
---|---|
異常気象の教科書 | 齋藤 勝裕 |
保護犬チャンスとロボット犬 | キャサリン・アップルゲイト |
絵で見て楽しい!はじめての着物と和模様 | 長崎 巌 |
知ると楽しい!カレーのすべて | 園田 毅 |
知ると楽しい!日本のお祭り | 「日本のお祭り」編集部 |
しお | セシル・ジュグラ |
算数がどんどん楽しくなる!おりがみあそび | 園田 毅 |
なぜなにからだ図鑑 | 今泉 忠明 |
みんなが知りたい!花火のすべて | 日本煙火協会 |
アニメコミックおしりたんてい | |
点字を学んでみよう | 日本点字委員会 |
いくぞ~ヒトデのほし | ともなが たろ |
ぎょうれつのできるサンドイッチやさん | ふくざわ ゆみこ |
やさしいカタチ | 大西 暢夫 |
星のカービィ ワドルディのおるすばん大決戦!! | 高瀬 美恵 |
四つ子ぐらし | ひの ひまり |
ほるんだ、恐竜化石! | 平田 貴章 |
1ねん1くみの女王さま | いとう みく |
食べるのが楽しくなる口のひみつ | 今泉 忠明 |
へんしんみず! | 川村 康文 |
妖怪横丁捕物帖 | 広瀬 克也 |
ぼくのいえ | 鈴木 のりたけ |
つかめ!理科ダマン | シン テフン |
パンどろぼう ほかほかいっしょにあそぶっく | 柴田 ケイコ |
つめのくに | シゲリ カツヒコ |
こわい浮世絵おばけやしき | 講談社 |
うっかり書房 | そのだ えり |
もしも君の町がガザだったら | 高橋 真樹 |
僕の仕事はごみ清掃員。 | 滝沢 秀一 |
先生!おかわり禁止ってへんじゃない? | 麻生 かづこ |
まきさんのソフトクリーム(’26) | くどう れいん |
きょうりゅうゆうえんち(’26) | やました こうへい |
わたしの体におこることなんでもガールズトーク! | イダ |
クルマのへぇ~事典 | 緒方 昌子 |
キャベたまたんていかいとうセロリのちょうせんじょう | |
海底11,000メートルのたんけん | |
最新きょうりゅう220なまえ大ずかん | 講談社 |
ポケモン大図鑑 | |
ポケモン大図鑑 | |
10歳の哲学 | 齋藤 孝 |
ジブリの食卓千と千尋の神隠し | スタジオジブリ |
みんなが知りたい!日本の甲冑のすべて | 「日本の甲冑のすべて」編集室 |
フランケンシュタイン | メアリー・シェリー/原作 |
真田十勇士(4) | 田中 創 |
ローマの休日 | 蜂八 優月 |
透明人間 | H.G.ウェルズ/原作 |
そうだ、いいものつくってあげる! | アシュリー・スパイアーズ |
クリームソーダのしゅわお | 出口 かずみ |