前のページに戻る  サイトトップ » 行政情報ホーム » 組織 » 町民生活課 » 総合窓口班 » 証明書コンビニ交付サービス

証明書コンビニ交付サービス

 

コンビニで証明書が取得できます
- 証明書コンビニ交付サービス 平成29年11月1日開始 ―

 

年末年始における個人番号カード管理システム等の運用について

1.個人番号カード管理システムの運用停止日時及び運用再開日時
  • 運用停止日時:令和5年12月28日(木) 21時30分
  • 運用再開日時:令和6年 1月 4日(木) 7時30分

2.公的個人認証システムの運用停止日時及び運用再開日時
  • 運用停止日時:令和5年12月28日(木) 20時00分
  • 運用再開日時:令和6年 1月 4日(木) 7時30分

3.個人番号カードコールセンターの年末年始の取扱い
  • コールセンターは、昨年と同様に、年末年始は受付停止せずに稼働する予定です。
  • 年末年始の稼働時間 平日・土日祝 9:30~20:00
  • マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時利用停止については24 時間 365 日受け付けます。

4.住基ネット・マイナンバーカードヘルプデスクの受付終了日時及び受付再開日時
  • 受付終了日時:令和5年12月28日(木) 19時00分
  • 受付再開日時:令和6年 1月 4日(木) 8時00分

 

 

コンビニ交付サービスとは?

 

マイナンバーカード(表面)マイナンバーカードを活用して、全国のコンビニエンスストアに設置されているキオスク端末(マルチコピー機)で、住民票、印鑑登録証明、戸籍証明など各種証明書が取得できるサービスです。

 

コンビニ交付の便利な点は?

 

早朝から深夜まで利用できます。

役場が開いていない、休日や夜間でも利用できるようになります。

 

利用できる時間

 

毎日 6:30~23:00までご利用いただけます。

※年末年始(12月29日~1月3日)及びメンテナンスなどのためサービスを停止をする日があります。

 

利用できる店舗

 

町内だけでなく、全国約56,000店舗で利用できます。

 

町内では、次の店舗で利用できるようになります。

 

  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • セイコーマート
  • 東中郵便局(2024年2月末廃止予定)

 

町外には他にも利用できる店舗・市町村庁舎があります。

右向き矢印 コンビニ交付サービスをご利用できる店舗・庁舎(外部リンク)

 

利用に必要なもの

 

マイナンバーカード(個人番号カード)

※利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)の入力が必要です。

 

右向き矢印 マイナンバーカードの交付申請方法(外部リンク)

 

取得できる証明書

 

取得できる証明書
(手数料)
証明内容
交付できる証明書例(○)・交付できない証明書例(×)
住民票の写し
(200円)
○上富良野町に住民登録がある本人及び同一世帯の方の証明書
×住民票コードやマイナンバーが記載された証明書
×除かれた住民票(除票)(転出・死亡等)
※「世帯主氏名・続柄」、「本籍・筆頭者」の記載の有無をご自身で選択していただきます。事前に提出先に確認してから取得してください。
印鑑登録証明書
(300円)
○上富良野町に印鑑登録している本人の証明書
×上富良野町から転出された方(転出予定者を含む)の証明書
戸籍の附票の写し※
(200円)
○上富良野町に本籍がある本人及び同一戸籍の方の証明書
×現在の戸籍が編成される前の証明書(除附票)
戸籍(全部・個人事項)証明書※
(450円)
○上富良野町に本籍がある本人及び同一戸籍の方の証明書
×現在の戸籍が編成される前の証明書(除籍・改製原)
所得証明書・課税証明書
(300円)
○上富良野町に住民登録及び所得情報がある本人の証明書(前年度分までの証明書)
×発行年度の1月1日時点で上富良野町に住民登録がない方の証明書
×上富良野町から転出された方(転出予定者を含む)の証明書
新型コロナワクチン接種証明書
(120円)
○上富良野町に住民登録がある本人の証明書
(注)詳細は、こちらでご確認ください。

 

本籍が上富良野町にある方が戸籍証明書を取得する場合

 

住所が上富良野町以外の方は、あらかじめ利用登録申請(初回のみ)が必要です。

 

※マルチコピー機またはパソコンで利用登録申請が必要です。

※登録完了には1~2営業日かかります。登録が完了すると戸籍証明書、戸籍の附票の写しが取得できます。(郵送請求すると7日程度かかります。)

※住所と本籍の両方が上富良野町の方は登録の必要がありませんが、登録しておくと転出してもすぐに証明書を取得することができます。

 

右向き矢印 本籍地の戸籍証明書取得方法(外部リンク)

 

利用方法

 

  • マイナンバーカードをコンビニにあるマルチコピー機にセットし、メインメニューから「行政サービス」を選択し、画面の案内に従ってタッチパネルを操作します。
  • 利用の際には、マイナンバーカードの交付時に設定した「利用者証明用電子証明書」の暗証番号(数字4桁)の入力が必要です。
  •  

 

右向き矢印 コンビニ等店舗での証明書の取得方法(外部リンク)

 

必要なもの

 

マイナンバーカード(交付時に「利用者証明用電子証明書」を搭載したもの)

 

コンビニ交付のセキュリティ対策

 

コンビニで取得した証明書は普通紙に印刷されますが、証明書の偽造・改ざん防止対策として、証明書にはけん制文字、スクランブル画像、偽造防止検出画像が印刷されます。

 

個人情報が残らない

ご本人がマルチコピー機を操作して証明書を出力するためコンビニに申請書などの個人情報は残りません

 

取り忘れ防止

マルチコピー機の画面表示や音声案内によりマイナンバーカードや証明書の取り忘れを防ぎます

 

個人情報の漏えいを防止

専用の通信ネットワーク、ス通信内容の暗号化により不正なアクセスから情報を守ります

 

情報は自動消去

コンビニで出力した証明書の個人情報は発行後すぐにコピー機から自動消去されます

 

右向き矢印 証明書の偽造。改ざん防止対策(外部リンク)

 

証明書コンビニ交付サービスの注意事項

 

マイナンバーカード交付直後や住所異動直後の利用について

 

マイナンバーカードを受け取った当日は利用できません。翌日から利用が可能となります。

また、転入してマイナンバーカードの利用継続の手続をした場合も同様です。

 

戸籍届出後の利用について

 

婚姻や出生などの戸籍届出の内容が証明書に記載されるまでに一定期間を要しますのでご注意ください。

また、夜間・休日や他市町村に届け出た場合はさらに期間が必要となります。

 

暗証番号について

 

暗証番号を3回連続で間違えるとロックがかかり利用できなくなりますのでご注意ください。

※暗証番号を忘れてしまった場合や、ロックを解除する場合には、マイナンバーカードと本人確認書類を持参のうえ、役場窓口で手続きをしてください。

 

返金・返品・交換について

 

コンビニで発行された証明書は誤って取得した場合でも返金・返品・交換は一切できません。証明書の種類や通数などを十分にお確かめのうえ、取得してください。

コンビニで印刷不良があった場合は、その場で店員へお知らせください。役場の窓口では返金・返品・交換はできません。

上富良野町手数料条例により手数料が免除になる場合でも、コンビニで証明書を取得する場合には手数料がかかります。取得後の返金はできませんので、手数料免除を希望される方は役場窓口で証明書を請求してください。

 

お問合せ

 

町民生活課総合窓口班 TEL 0167-45-6985

 


PageTop
トップページに戻る