農業経営者の高齢化が進む中、年齢を重ねても持続できる営農形態を選択し、農業経営の維持及び農業所得の向上を図ろうとする意欲的な農業者や新たな担い手として、安定した収益確保が可能な営農を営もうとする新規就農者等に対し、園芸作物をはじめとした高収益作物の新規導入並びに耕作面積の維持・拡大のための施設導入及び整備等に係る費用等について一部助成します。
※7年間の継続した取組みを基本とします。
対象作物
ハウス園芸による作物、青シソ、果実、薬用作物、ホップ、ラベンダー
補助対象経費
- 施設 (対象作物に係るハウス等)
- 対象作物の苗代等 (新規導入及び増反のみ)
- 施設設備費 (ハウス内の加温及びかん水設備含む)
- 作業用機械等 (移植機、管理作業機、収穫機)
- 利子補給(上記1~4の補助対象経費に係る融資に限る)
- 保証料(上記5の保証料)
補助率
- 補助対象経費1~4
1/2以内(上限2,000千円)
ただし、更新については、(上限1,500千円)
- 補助対象経費5
利率1.2%以内
ただし、利子補給等対象融資限度額は5,000千円とする。
- 補助対象経費6
1/2以内 限度額100千円
お問合せ先
上富良野町役場 農業振興課 農業振興班 0167-45-6984