ひとり暮らし高齢者または高齢者のみの世帯で、食事の準備が困難な方を対象に、栄養に配慮された食事を定期的に自宅へお届けします。
1食450円 副食のみ350円
保健福祉総合センター 保健福祉課 高齢者支援班 0167-45-6987
町内理美容師が自宅を訪問し、散髪を行います。長時間座っていることや移動が困難で理美容院へ行けない方(要介護3以上)が対象です。
1回2,000円
保健福祉総合センター 保健福祉課 高齢者支援班 0167-45-6987
普通車両での移動が困難な方を対象に、入退院や通院、社会活動参加のための外出時に、特殊車両を用いて移送します。
町内片道250円(町外は距離に応じた料金となります)
保健福祉総合センター 保健福祉課 高齢者支援班(45-6987)
近隣に近親者がなく、日常の除雪が困難なひとり暮らし高齢者や高齢者世帯等(非課税世帯に限ります)を対象に、冬期間の除雪を行います。除雪の範囲は日常生活の維持及び救急通路の確保に必要な範囲に限り、15㎝以上の積雪時に実施します。
15分75円
保健福祉総合センター 保健福祉課 高齢者支援班 0167-45-6987
ひとり暮らしまたは高齢者のみの世帯の方のうち、要介護認定を受けている等、虚弱で急な体調変化等に不安をお持ちの高齢者を対象に、消防や町包括支援センターに直接連絡できる通報装置を設置します。
生活保護世帯 無料
町民税非課税世帯 3,000円
町民税課税世帯 6,000円
保健福祉総合センター 保健福祉課 高齢者支援班 0167-45-6987
寝たきり状態や認知症などにより常時おむつが必要な高齢者等に対して、おむつの購入費の一部を助成します。助成額は月5千円を限度とし、対象者は町民税非課税世帯の方に限ります。
在宅であればショートステイ利用や入院時でも助成の対象となりますが、入院期間等が91日を超える場合は助成対象から除外されます。
保健福祉総合センター 保健福祉課 高齢者支援班 0167-45-6987
住宅福祉サービスの詳細については こちら をご覧ください。