現在、近隣市町村との情報格差を解消するべく、町内全域に「超高速ブロードバンド環境」整備するための第一ステップとして、NTTへのフレッツ光早期整備要望に向けた事前申込書の取りまとめについて、当協議会設立の趣旨に賛同いただきました、町内主要団体及び個人有志の方々のご協力により、市街地を中心とした整備予定エリア内におきまして、目標としておりました1千件を超える事前申込書の提出をいただきました。
今回の取り組みに関しましては、短い期間の中、更には年度末・年度初めと重なるご多忙な時期におきまして、皆様方に最大限の取り組みをしていただき心から感謝申し上げます。
上富良野町超高速ブロードバンド環境整備推進協議会
会 長 上富良野町商工会長
副会長 ふらの農協上富良野支所長
副会長 上富良野町住民会連合会副会長
結果報告及びお礼文については、こちらをご覧ください。
4月17日午後7時より、消防署2階 大会議室において協議会総会(第2回目)を開催し、これまで行ってきた要望活動(事前申込書取りまとめ)結果及びNTTへの要望書の内容について確認しました。
また、NTTにおいて、フレッツ光サービスの整備が決定された時点で、当協議会を解散することについて確認し、事前申込書を協議会会長から町長への引き渡しを行いました。
要望書の提出については、こちら
をご覧ください。
上富良野町商工会・住民会連合会・ふらの農協上富良野支所・上富良野町・農民連盟・かみふらの十勝岳観光協会・上富良野町青少年団体協議会・リフレッシュマイタウンかみふらの・教育委員会(教育振興課)・上富良野中学校・上富良野小学校・上富良野西小学校・上富良野町PTA連合会・上富良野西保育園・園田歯科医院・こだま歯科医院・大町歯科クリニック・社会福祉協議会・富良野広域連合上富良野消防署・日の出住民会・島津住民会・緑町住民会・大町住民会・栄町住民会・住吉住民会・株式会社スカイグローブ・学校法人 専誠寺学園・上富良野建設業協会・個人3名
協議会規約については、こちらをご覧ください。
周知用ポスター(一般用)は、こちらをご覧ください。
広報かみふらの(2月25日号)掲載記事は、こちらをご覧ください。
趣意書については、こちらをご覧ください。
事前申込書の用紙は、広報かみふらの2月25日号で、町内に発送します。
また、2月25日以降、役場、商工会(セントラルプラザ)、町内公共施設(保健福祉総合センターかみん、社会教育総合センター、公民館)を始め、要望活動に協力いだだける事業所等でも配布します。
事前申込書については、こちらから
ダウンロードすることもできます。
事前申込書は、下記まで提出してください。
FAXの場合は、役場総務課(45-5362)まで送信してください。
電話による申込は受付できません。必須事項を記入した事前申込書の提出をお願いいたします。
町内協力事業所(事前申込書受取窓口)には、周知用ポスター(協議会協力事業所用)
を掲示しています。
協議会事務局
〒071-0596 上富良野町大町2丁目2番11号
上富良野町役場 総務課 財政管理班
電話 0167-45-6980
FAX 0167-45-5362