上富良野町の組織・職員管理関係

 

■ 上富良野町の給与・定員管理等について

  総務省の「地方公共団体における職員給与等の公表」に基づき、上富良野町の職員給与・定員管理等の状況を公表しています。

 平成17平成18平成19平成20

北海道内市町村の給与・定員管理の状況はこちら

人事行政の運営状況

  「地方公務員法」及び「上富良野町人事行政の運営状況公表条例」に基づき、上富良野町の人事行政の運営状況を公表しています。

■ 職員数適正化計画書

  時代に即した適正な職員数にするため、平成14年度〜平成18年度の5か年間の適正化計画を平成1431日に策定し、計画に沿った取り組みを進めています。

  (第2次職員適正化計画

  また、平成17729日に次期計画を一年前倒しして、第3次職員数適正化計画(平成18年度〜平成23年度)を策定しました。

特定事業主行動計画

  次世代育成支援対策推進法等に掲げられた基本的視点を踏まえ、上富良野町・上富良野町議会・上富良野町教育委員会・上富良野町農業委員会が事業主として職場環境の実情に応じた総合的、具体的かつ実効性のある行動計画の策定を前提とし、職員が仕事と子育ての両立を図ることができるよう職員のニーズに即した次世代育成支援対策を計画的に推進するため、『特定事業主行動計画』を策定しました。

上富良野町人材育成基本方針

  地域の将来像や行政のあり方などを踏まえながら、これからの時代に求められる職員像を明らかにするために、平成14年10月1日上富良野町人材育成基本方針を策定しました。

上富良野町職員倫理規程

  この規程は、職員が職務に利害を有する者との接触等に関し、町民の疑惑や不信を招くような行為の防止を図り、もって公務に対する町民の信頼を確保することを目的として、平成13年4月1日に制定しました。

■ 上富良野町職員募集関係

  平成22年度の職員の募集について掲載しています。

  管理栄養士平成21年12月1採用予定の募集について掲載しています。

  なお、臨時職員については、町の各施設で募集しており、募集期間を設定している場合がありますので、各施設にお問合せください。

技能労務職の給与等の見直し方針

  技能労務職の給与等の見直しに向けた取組み方針を掲載しています。

■ 上富良野町の組織機構

  平成16年4月1日、平成19年4月1日付けで機構改革が行われ、大きく組織機構が変りました。

 ◎上富良野町役場機構と事務分掌(仕事):平成1541日現在

 ◎上富良野町役場機構と事務分掌(仕事):平成1641日現在

 ◎上富良野町役場機構と事務分掌(仕事):平成1941日現在

 ◎上富良野町行政組織機構図(平成16101日)

 ◎上富良野町行政組織機構図(平成17 4 1日)

 ◎上富良野町行政組織機構図(平成19 4 1日)

 ◎上富良野町行政組織機構図(平成20 4 1日)