上富良野歴史年表
平成29(2017)〜現在
西暦 元号 月日 出来事
2017年 平成29年 1月1日 元町議会議員の谷本和一氏が高齢者叙勲(旭日単光ショウ)受章
2017年 平成29年 1月1日 開基120年の幕開けイベントとして第30回北の大文字開催 1200人参加
2017年 平成29年 1月25日 特別名誉町民 故後藤純男画伯「お別れの会」をかみんで開催 200人参列
2017年 平成29年 2月3日 クロスカントリー競技の全国大会に上中2年の青野叶夢さんが出場
2017年 平成29年 4月1日 農業部門ワンストップ体制として、農業振興課と農業委員会がふらの農業協同組合上富良野支所2階へ移転
2017年 平成29年 6月21日 ふるさと応援モニター事業のインターネットによる受付サイト開設
2017年 平成29年 7月15〜17日 友好都市提携20周年により津市長一行7名来町(友好都市提携20周年記念フォーラム開催等)
2017年 平成29年 7月26日 夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会開催 NHKラジオで全国生放送 900人参加
2017年 平成29年 8月2〜4日 十勝岳ジオパーク構想の現地審査実施
2017年 平成29年 8月6日 開拓記念館開館20周年記念イベント開催 200人参加
2017年 平成29年 9月19〜24日 ボートレース津で「GV津オールレディース上富良野町友好都市20周年」レース開催
2017年 平成29年 9月27日 日本ジオパーク委員会で新規認定審査が行われ、十勝岳ジオパーク構想は見送りとなった
2017年 平成29年 10月21〜22日 札幌上富良野会設立30周年により上富良野町で総会・ふるさと交流会開催 会員32人・町民62人参加
2017年 平成29年 11月1日 住民票等の証明書コンビニ交付サービス開始
2017年 平成29年 11月1日 副町長に石田昭彦氏就任
2017年 平成29年 11月12日 「NHKのど自慢in上富良野町」開催
2017年 平成29年 11月19日 上富良野西小学校開校50周年記念式典開催
2017ネン 平成29年 12月18日 十勝トカチダケジオパーク構想コウソウ認定ニンテイけてサイスタート
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 1月19日 小説ショウセツ泥流デイリュウ地帯チタイ」「ゾク泥流デイリュウ地帯チタイ映画化エイガカプロジェクトが始動シドウ開始カイシ、「映画化エイガカススめるカイ設立セツリツ総会ソウカイ開催カイサイ
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 2月14日 名誉メイヨ町民チョウミン キシ孝雄氏タカオシ逝去セイキョ
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 2月14日 名誉メイヨ町民チョウミン キシ孝雄氏タカオシトクムネ叙位ジョイセイロク)を受章
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 2月17日 上富良野カミフラノチョウ体育タイイク協会キョウカイ創立ソウリツ50周年シュウネン記念キネン式典シキテン開催カイサイ
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 3月3日 交通コウツウ事故ジコゼロ3000ニチ達成タッセイ 交通コウツウ安全アンゼン町民チョウミン大会タイカイ開催カイサイ 
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 3ガツ17〜18ニチ 上中2年の掛田遼星さんが、U-14北海道選抜の一員として全国ゼンコク中学生チュウガクセイ軟式ナンシキ野球ヤキュウ大会タイカイ参加サンカし、チームの優勝ユウショウ貢献コウケン
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 3月30日 上富良野カミフラノ開基カイキ120ネン記念キネン映像エイゾウDVD完成カンセイ
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 4月16日 「かみふらのPR大使タイシ」に牧野由依さんを委嘱イショク
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 5月23日 一般イッパン社団シャダン法人ホウジンかみふらの十勝トカチダケ観光カンコウ協会キョウカイ定期テイキ総会ソウカイ開催カイサイされ、新会長シンカイチョウ青野アオノ典子ノリコ就任シュウニン
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 6月11日 十勝トカチダケ火山カザンセイ微動ビドウ短期間タンキカンに5カイ観測カンソクされるも、噴火フンカ警戒ケイカイレベル1は
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 7月15日 ダイ40カイかみふらのハナホノオヨンアヤまつりで、10ネンぶりに「ラベンダー結婚式ケッコンシキ」が復活フッカツ
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 8ガツ2〜6ニチ 旭川アサヒカワ龍谷リュウコクタカネンカミチュウ出身シュッシン)の鈴木スズキくるみさんが、全国ゼンコク高等コウトウ学校ガッコウ陸上リクジョウ競技キョウギ大会タイカイ対校タイコウ選手権センシュケン(インターハイ)において、女子ジョシ100mで7入賞ニュウショウ
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 8ガツ4〜6ニチ 上中3年の掛田遼星さんが、台湾タイワンオコナわれた環太平洋カンタイヘイヨウ中学生チュウガクセイ軟式ナンシキ野球ヤキュウ大会タイカイ北海道ホッカイドウ選抜センバツチームの一員イチインとして出場シュツジョウし、優勝ユウショウ貢献コウケン
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 8月6日 カミチュウ野球ヤキュウ北海道ホッカイドウ大会タイカイジュン優勝ユウショウし、ヒガシ日本ニホン軟式ナンシキ野球ヤキュウ大会タイカイ出場シュツジョウ
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 8月23日 上富良野カミフラノ高校コウコウでeスポーツ同好会ドウコウカイ発足ホッソク
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 9月6日 北海道ホッカイドウ胆振イブリロウ地震ジシン発生ハッセイにより北海道ホッカイドウ全域ゼンイキにおいて大規模ダイキボ停電テイデン発生ハッセイし、チョウナイ全域ゼンイキが2日間カカン停電テイデンとなり、保健ホケン福祉フクシ総合ソウゴウセンターかみん避難所ヒナンジョべ26ニン避難ヒナン
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 10月21日 上富良野カミフラノ中学校チュウガッコウヒラコウ70周年シュウネン記念キネン式典シキテン校舎コウシャ改築カイチク落成ラクセイ記念キネン式典シキテン開催カイサイ
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 12月1日 モト町議会チョウギカイ議員ギイン吉武敏彦高齢者コウレイシャ叙勲ジョクン(瑞宝双光章)受章
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 12月6日 上富良野カミフラノチョウ女性ジョセイ連絡レンラク協議会キョウギカイ創立ソウリツ30周年シュウネン記念キネン式典シキテン開催カイサイ
2018ネン 平成ヘイセイ30ネン 12ガツ22〜23ニチ カミショウネン高橋タカハシマツオウさんと谷口タニグチスズオトさんが、西ニシ日本ニホン選抜センバツ女子ジョシ学童ガクドウ野球ヤキュウ大会タイカイ北海道ホッカイドウ代表ダイヒョウ選手センシュとして出場シュツジョウし、チームの初優勝ハツユウショウ貢献コウケン
2019ネン 平成ヘイセイ31ネン 1月1日 東京トウキョウ箱根ハコネカン往復オウフク大学ダイガク駅伝エキデンに、上富良野カミフラノチョウ出身シュッシン藤木フジキコウフト国学院コクガクイン大学ダイガクネン)さんが1快走カイソウ
2019ネン 平成ヘイセイ31ネン 4月1日 モト議会ギカイ議員ギイン小野オノ忠氏タダシシ高齢者コウレイシャ叙勲ジョクン(旭日キョクジツ単光章タンコウショウ)を受章
2019ネン 平成ヘイセイ31ネン 4月23日 上富良野町カミフラノチョウ高齢者コウレイシャ事業団ジギョウダン創立ソウリツ30周年シュウネン記念キネン式典シキテン開催カイサイ
2019ネン 令和レイワガンネン 5月1日 アキラジン天皇テンノウ退位タイイし、徳仁トクニン天皇テンノウ即位ソクイ新元号シンゲンゴウは「令和レイワ
2019ネン 令和レイワガンネン 5月14日 名誉メイヨ町民チョウミン 菅野カンノ學氏マナブシ 逝去セイキョ
2019ネン 令和レイワガンネン 6月6日 長年ナガネンにわたる親子オヤコによる火山カザン砂防サボウ見学会ケンガクカイみにタイ国土コクド交通コウツウ大臣ダイジンよる表彰ヒョウショウける
2019ネン 令和レイワガンネン 8月18日 町議会チョウギカイ議員ギイン選挙センキョ 新人シンジンメイ当選トウセン 投票トウヒョウリツ69.98%
2019ネン 令和レイワガンネン 8月24日 ダイカイ全国ゼンコクふるさと甲子園コウシエンにおいて「ロケツーリズムショウ」でダイ獲得カクトク
2019ネン 令和レイワガンネン 9月8日 社会シャカイ福祉フクシ法人ホウジンわかばカイ創立ソウリツ50周年シュウネン記念キネン式典シキテン開催カイサイ
2019ネン 令和レイワガンネン 9月15日 全日本ゼンニホンマスターズ陸上リクジョウ競技キョウギ選手権センシュケン大会タイカイにおいて ナシサワセツがM80男子ダンシ円盤投エンバンナゲダイ入賞ニュウショウ
2019ネン 令和レイワガンネン 10月13日 ダイ20カイ全国ゼンコクフロアカーリング交流コウリュウ大会タイカイにおいて「かみふ千秋センシュウ」チームが優勝ユウショウ、「かみふ内田ウチダ」チームがが準優勝ジュンユウショウ
2019ネン 令和レイワガンネン 12月27日 上富良野町カミフラノチョウ青少年セイショウネン海外カイガイ派遣ハケン人材ジンザイ育成イクセイ事業ジギョウ開催カイサイチュウ学生ガクセイメイ高校コウコウセイメイ参加サンカ。アメリカ・ロスアンゼルスでホームステイなどをオコナ
2020ネン 令和レイワネン 1月1日 キタ大文字ダイモンジ」がNHKの「ゆくトシくるトシ」で中継チュウケイされる
2020ネン 令和レイワネン 1月13日 旭川アサヒカワ龍谷リュウコク高校コウコウ増田マスダ久遠クオンクンダイ51カイ全国ゼンコク学生ガクセイ書道展ショドウテン国際コクサイ書道ショドウ協会キョウカイ主催シュサイ)で最高賞サイコウショウ受賞ジュショウ
2020ネン 令和レイワネン 2月24日 新型シンガタコロナウイルス(COVID-19)の世界セカイテキ流行リュウコウトモナい、新型インフルエンザ等対策本部を設置
2020ネン 令和レイワネン 4月1日 元町議会議員の松田マツダ勝利カツトシが高齢者叙勲(旭日単光ショウ)受章
2020ネン 令和レイワネン 4月1日 上富良野カミフラノ高校コウコウ希望者キボウシャ対象タイショウ学校ガッコウ給食キュウショクがスタート
2020ネン 令和レイワネン 11月29日 上富良野町長選挙。4新人候補による選挙戦の末、斉藤繁サイトウシゲル氏が当選トウセン
有権者数8,887人 投票率75.18%
2020ネン 令和レイワネン 12月25日 向山ムカイヤマ町長退任式
2020ネン 令和レイワネン 12月28日 斉藤サイトウアラタ町長チョウチョウ初登庁ハツトウチョウ
2021ネン 令和レイワネン 1月1日 「北の大文字」初のライブ配信
2021ネン 令和レイワネン 4月1日 新過疎法施行 過疎地域に追加
2021ネン 令和レイワネン 4月23日 新型コロナワクチン接種始まる
2021ネン 令和レイワネン 4月29日 モト町議会議長チョウギカイギチョウ西村ニシムラショウキョウが旭日双光章を受章
2021ネン 令和レイワネン 5月1日 元町議会議員の佐藤サトウ政幸マサユキ氏が高齢者叙勲(旭日単光ショウ)受章
2021ネン 令和レイワネン 5月1日 富原テニスコート 人工芝に改修
2021ネン 令和レイワネン 8月17日 マンホールカード発行 町役場で無料配布
2021ネン 令和レイワネン 11月1日 副町長に佐藤サトウミヤビ氏就任
2021ネン 令和レイワネン 11月3日 モト町長チョウチョウの向山富夫が旭日双光章を受章
2022ネン 令和レイワネン 1月28日 十勝岳ジオパーク認定ニンテイ
2022ネン 令和レイワネン 4月1日 教育長キョウイクチョウ鈴木スズキ真弓マユミ就任シュウニン
2022ネン 令和レイワネン 4月1日 中学生チュウガクセイまで医療費イリョウヒ無料ムリョウ
2022ネン 令和レイワネン 7月30日 上富良野町・津市 友好都市提携25周年
2022ネン 令和レイワネン 11月20日 「白銀荘」来館者250万人達成タッセイ
2022ネン 令和レイワネン 12月26日 上富良野町カミフラノチョウ青少年セイショウネン海外カイガイ派遣ハケン人材ジンザイ育成イクセイ事業ジギョウ開催カイサイチュウ学生ガクセイメイ高校コウコウセイメイ参加サンカ。オーストラリア・ブリスベンでホームステイなどをオコナ
2022ネン 令和レイワネン 1月3日 モト町議会議員チョウギカイギイン岩アイワサキオサム旭日アサヒ単光タンコウショウ受賞ジュショウ
2022ネン 令和レイワネン 1ガツ10〜13ニチ ダイ9カイ上富良野町カミフラノチョウ青少年国内交流事業セイショウネンコクナイコウリュウジギョウ 三重県津市ミエケンツシとの友好ユウコウフカめるタビ児童ジドウ生徒セイト32ニンほか参加サンカ
2023ネン 令和レイワネン 2月5日 かみふらのユキまつり 3ネンぶりに開催カイサイ
2023ネン 令和レイワネン 6月1日 不登校フトウコウ児童生徒ジドウセイトアタラしい居場所イバショとして教育支援キョウイクシエンセンター「Mina・Mina(ミナ・ミナ)」が公民館コウミンカン開設カイセツ
2023ネン 令和レイワネン 6月19日 泥流地帯デイリュウチタイ映画化エイガカプロジェクト 株式会社A FILMS、合同会社MiPSとの三者連携協定レンケイキョウテイ締結テイケツ
2023ネン 令和レイワネン 7月1〜17日 ラベンダーフェスタかみふらの開催カイサイ ライトアップ
2023ネン 令和レイワネン 7月22日 郷土館キョウドカンがリニューアルオープン
2023ネン 令和レイワネン 8月4日 当地トウチキャラクター「らべとん」がデザインされたマチオリジナルの婚姻コンイントドケ登場トウジョウ
2023ネン 令和レイワネン 8月6日 町議会チョウギカイ議員ギイン選挙センキョ 新人シンジンメイ当選トウセン 投票トウヒョウリツ69.98%
2023ネン 令和レイワネン 8ガツ7〜11ニチ インターハイ(全国ゼンコク高等学校コウトウガッコウ総合ソウゴウ体育タイイク大会タイカイ)の登山大会トザンタイカイ十勝トカチダケレンホウトウ開催カイサイ
2023ネン 令和レイワネン 8月28日 「かみふらの郷土キョウドをさぐる」など国会図書館コッカイトショカン納本ノウホン
2023ネン 令和レイワネン 10月6日 自転車ジテンシャロードレース大会タイカイの「ツール・ド・北海道ホッカイドウ開催中カイサイチュウ町内チョウナイ死亡事故シボウジコ発生ハッセイ
2023ネン 令和レイワネン 11月3日 ゼン町長チョウチョウ向山ムカイヤマ富夫トミオ名誉メイヨ町民チョウミン称号ショウゴウ授与ジュヨ
2023ネン 令和レイワネン 12月22日 中富良野町ナカフラノチョウとごみの共同処理キョウドウショリカンする覚書オボエガキ締結テイケツ
2024ネン 令和レイワネン 1月11日 ロサンゼルス・ドジャースの大谷オオタニ翔平ショウヘイ選手センシュから町内小学校チョウナイショウガッコウコウにグローブがトド
2024ネン 令和レイワネン 1月31日 上富良野町カミフラノチョウ人口ジンコウが1万人マンニンり9,982ニン
2024ネン 令和レイワネン 3月27日 シンこどもセンター・ヒガシ児童館ジドウカン落成ラクセイ
2024ネン 令和レイワネン 4月1日 中学生チュウガクセイまでが対象タイショウだったどもの医療費イリョウヒ無償ムショウ高校生コウコウセイまで拡充カクジュウ
2024ネン 令和レイワネン 4月1日 上富良野中学校カミフラノチュウガッコウ制服セイフクがブレザータイプに変更ヘンコウ
2024ネン 令和レイワネン 4月1日 上富良野カミフラノ神社ジンジャ生出オイデ宮司グウジが3月末ガツマツ引退インタイし、後任コウニン板谷イタヤ宮司グウジ就任シュウニン
2024ネン 令和レイワネン 4月10日 上富良野産カミフラノサン酒米サカマイ100%の純米ジュンマイ吟醸酒ギンジョウシュ十勝岳トカチダケ泥流地帯デイリュウチタイ」が完成カンセイ試飲会開催シインカイカイサイ
2024ネン 令和レイワネン 5月25日 上富良野カミフラノライオンズクラブ結成ケッセイ60周年シュウネン記念式典キネンシキテン社教シャキョウセンターで開催カイサイ
2024ネン 令和レイワネン 7月7日 自主ジシュ企画キカク芸術ゲイジュツ鑑賞事業カンショウジギョウ「かみふらの童謡ドウヨウフェスティバル」が開催カイサイ
2024ネン 令和レイワネン 8ガツ 昨年サクネン記録的キロクテキアツさをけ、町内チョウナイショウ中学校チュウガッコウでエアコンの設置工事セッチコウジスス
2024ネン 令和レイワネン 8月2日 B&G海洋カイヨウセンターに救護室キュウゴシツ設置セッチ
2024ネン 令和レイワネン 9月2〜30日 社会教育シャカイキョウイク総合ソウゴウセンターの内壁ウチカベタイル改修工事カイシュウコウジ
2024ネン 令和レイワネン 9月18日 東中小学校ヒガシナカショウガッコウの「東中ヒガシナカ清流セイリュウ太鼓タイコ」が30周年シュウネンムカえ、「全道ゼンドウへき複式フクシキ教育キョウイク研究大会ケンキュウタイカイ上川大会カミカワタイカイ」で演奏エンソウ披露ヒロウ
2024ネン 令和レイワネン 10月12日 上富良野カミフラノ中学校チュウガッコウ吹奏楽部スイソウガクブが14ネンぶり、「ダイ24カイ東日本ヒガシニホン学校ガッコウ吹奏楽大会スイソウガクタイカイ」に出場シュツジョウ銅賞ドウショウ受賞ジュショウ
2024ネン 令和レイワネン 12月27日 上富良野町長選挙、現職ゲンショク斉藤サイトウシゲル町長以外チョウチョウイガイ立候補者リッコウホシャがなく、33ネンぶりの無投票ムトウヒョウでの当選トウセン
2025ネン 令和レイワネン 2月1日 郷土館キョウドカンが「十勝岳トカチダケジオパーク展示テンジ」リニューアルオープン
2025ネン 令和レイワネン 2月5日 東中地区ヒガシナカチク道営ドウエイ農地ノウチ整備事業セイビジギョウ完了カンリョウし、完工式カンコウシキ東中会館ヒガシナカカイカン開催カイサイ総事業費ソウジギョウヒ168オク8,900万円マンエン
2025ネン 令和レイワネン 3月7日 三浦ミウラ綾子アヤコ泥流地帯デイリュウチタイ」、ハツ実写ジッシャ映画化エイガカ決定ケッテイ過去カコ2白紙ハクシから公開目指コウカイメザ
2025ネン 令和レイワネン 4月12日 新町立病院シンチョウリツビョウイン完成カンセイ竣工式シュンコウシキオヨ内覧会ナイランカイ開催カイサイ診療シンリョウスタートは5ガツ1ニチから